デコボコ母ちゃんナースの話し方講座

「もう嫌だ、早く楽になりたい」

「自分が嫌、何で私はこうなのだろう」

「何で私だけが注意されるのだろう」

「私がシングルマザーだから?」

「息子が発達障害だから?」

人が怖い、話すのが怖い。

「息子の将来は大丈夫だろうか?」


当時47歳の私が、いつも思っていた心の叫びだった。

そんな私がある「ひとつの意識と3つの知識」を学び変われたのです。

それまで、人の目を気にして行動できない「他人目線」から
自分の感情に正直になり、行動できる「自分目線」へと
変わる事ができたのです。
「自分目線」になると自分の考え方が変わり人間関係が楽になります。
発達障害の子どもの将来への不安もなくなります。


あなたも、私と1日10分程度の学習で
ある「ひとつの意識と3つの知識」を、学んでみませんか?


この手紙は下記の方の為に書きました。

・発達障害の子どもとその親の方

・自分に自信が持てない方

・自分を好きになれない方

・自己否定感を持っている方

・対人コミュニケーションが苦手な方

・人からの評価に感情が左右される方

・場の雰囲気が読めないと言われる方

・周りの人に遠慮してしまい、自己主張ができない方

上記に該当される方は14分だけ時間を取って下記の手紙を読んでください。





3年前

「はあー、今日も仕事、何も言われませんように・・・」

と、祈りながら私は仕事に出かけた。


私は、いつもビクビクしていた。

「話すのが怖い、どうしよう、どうしてこんな風になったのだろう
以前の私は、こんな私ではなかったのに・・・」

心の中で、いつもつぶやいていた。


一人息子が発達障害と診断されたのは息子が5歳3ヵ月の時。

「かあ(お母さん)、これ」や
「おなが、すいた」などの
言葉しか話せず、幼稚園の先生からの勧めで、
発達支援センターを受診したのだ。

まさか、発達障害と診断されるとは、思ってもいなかったので
主治医が何を言ったのかは、よく覚えていない。

息子は幼く、言葉は話せるが何を言いたいのかは要領を得ない。

でも、小学生の頃はがんばれば、普通の子と同じようになるのではないか、
と公文にも通わせ、宿題も一緒にした。

本の読み聞かせやビジョントレーニングもしていた。


しかし、息子と同級生の差は開いていくばかりだった。


私は、どうしていいかわからず、漠然とした不安と戦っていた。

「何でこんなにしているのに、わからないのだろう、
出来ないのだろう、宿題が多い、
食事の支度もしないと、学校の準備もしないと・・・、
あー時間がない。」

焦りとイライラだけが募っていった。


中学生になった息子は、思春期と環境の変化もあり、多動と衝動性がでてきた。

学校では先生の言う事も聞かずに走り回る事もしばしば。


「優しい子なのですが、時々、本人の気持ちが高ぶって、
こちらの話を聞かない事があります」

学校に行く度に決まって個別面談のように1,2時間は先生との話。


母子家庭では駄目なのかな・・・。

息子の話を聞く度に、悲しい訳ではないのに、
私は涙が出るのを抑えるのがやっと。

何を言われたのかは、覚えていない。
私の育て方がいけないのかな、
このままの状態で息子の将来は大丈夫だろうか。

私がいなくなった時、
ひとりで生活ができるのだろうか、
不安だけが募っていった。


仕事でも注意をされるのが多くなっていった。


今の職場に転職して半年、息子の病院、部活動、学校行事での
休みの調整に気を使いながら、どこか引け目を感じていた。


何も悪い事をしている訳ではないのに
「すみません・・・」と話す事が多くなり、何かと注意をされる。


「何で私だけ、注意されるのだろう」
同じ事をしても、あの人は注意をされないのに、


私がシングルマザーだから?
息子が発達障害だから?

いつしか私はこう思うようになった。


一方でそう思う自分が嫌だった。

仕事上で話をしても、悪いように誤解をされる。

もう嫌だ、話すのが怖い。



人間関係に悩んでいた私は、「自分が変わらないといけない」とも感じていた。


転職しても、自分が変わらないと同じ事の繰り返し、
という事が、なんとなくわかっていたからだ。


でも、どうしていいのかは、わからなかった。
「人の悪口や影口などは言わないのに、
人の嫌がる事はしていないのに、何で・・・」
という思いが私にはあったからだ。

そんな時に、心理学国際講師の稲津秀樹さん出会い、「観念」というモノを学び、
私のもやもやとした気持ちがほぐれていった。

私は自分を認められない為に、人に認めてもらいたくて無理をしていたのだ。
自分の為に、息子に、理想とする子どもの姿を押し付けていたのだ。

私の「こうしないといけない、できて当たり前だ」というものを押し付けていたのだ。

息子にとっては、きついだけだったのに。


私は自分を好きにならないと、先に進めない、と気付いたのだった。

そして、

私はある「ひとつの意識と3つの知識」を学んだ。


気がつけば、私はよく笑うようになり、自分を好きになっていた。


仕事に行くのもつらくなくなった。

人と話をするのに、怖さもなく、話ができるようになっていた。


息子も高校生になり、多動や衝動も落ち着き、薬の必要もなく、
支援センターのフォローもなくなった。

親子で穏やかに過ごす事が増えた。


息子の将来への不安はなくなり、
代わりに息子は大丈夫という信頼へと変わった。

そのきっかけを与えたのが、
「1つの意識と3つの知識」



自己紹介


申し遅れましたが、自己紹介をさせていただきます。

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみと申します。

西浦まゆみのプロフィール写真


海のきれいな長崎県平戸市で生まれました。
「百年寝太郎」と言われる位、よく寝る子でした。

兄妹は体が弱かったので、何かあった時には助けないといけない
と言う思いから看護師になりました。

看護師免許証 西浦まゆみ



29歳で結婚し、33歳の時にひとり息子を授かりました。

息子が5歳3ヵ月の時に発達支援センターで発達障害と診断され、
言語療法士のフォローを小学就学前まで受けました。


息子の小学校は普通学級、中学校は特別支援学級に在籍しました。


息子が小学校の時の私は怒涛の日々。
仕事は介護支援専門員をしていました。

介護支援専門員証 西浦まゆみ


常に何かに追われ、イライラした感じしかなく、余裕がありませんでした。
シングルマザーにもなり、仕事を看護師に転職しました。

息子が中学生の時の私はジェットコースターのような日々。
息子の多動や衝動の日々に追われ、先の不安が強かったです。

自分の感情もわからなく、息子の話になると、涙が出そうにもなりました。
自分の事が嫌で嫌でたまらなかったです。

職場の人間関係にも悩んでいました。
人とうまく話せず、気を使いすぎていつも疲れていました。

「こんなの私ではない、嫌だ、早く楽になりたい」と、もがいていました。


そんな時に心理学国際講師のヒデさんに出会い、「観念」というモノを学び、私は変わったのです。


私は自分自身を認める事ができないために、
人に認めてもらいたくて無理をしていたのです。
自分のために、
息子に自分の理想とする子どもの姿を
押し付けていたのです。
そして、
「他人目線」から「自分目線」に変わる事ができ、
私の人生が激変したのです。


以上が私の自己紹介です。



あるひとつの意識と3つの知識とは


私は、ある「ひとつの意識と3つの知識」を学んで変われたと言いましたよね。

あるひとつの意識とは、「自分が楽しむ事」です。


考えてもみてください。


子どもが発達障害として、自分のためにお母さんが自分のしたい事もできずに、イライラしていたら、どう思うでしょうか。

子どもはビクビクしたり、悲しくなったりしますよね。


でも、お母さんが楽しそうにしていたら、子どももいい気持ちになりますよね。


そして、3つの知識とは

1、発達障害の特性の知識

2、コミュニケーション術の知識

3、観念の知識 です。


・あなたは、自分の子どもが何にこまっているのか、知りたいとは思いませんか?

・あなたは、自分の子どもが何を話したいのか、わからない事はありませんか?

・あなたは、自分の子どものコミュニケーション力に、不安はありませんか?

・あなたは、場の空気が読めずに、こまった事はありませんか?

・あなたは、自分の話が相手に伝わらなくて、こまった事はありませんか?

・あなたは、緊張して何を話せばいいのか、分からなくなった事はありませんか?

・あなたは、自分の事が嫌いだと、思った事はありませんか?

・あなたは、自分の気持ちを言葉で、伝える事ができていますか?

・あなたは、周りに遠慮してしまい、自己主張ができない事はありませんか?



今のまま、何もしないで時間だけが過ぎてしまっても、子どもが何を伝えたいのかわからないし、将来の不安も消えません。

また、自分もどうしたらいいか分からず、疲れ切ってしまいますよね。

自分や子どもの「コミュニケーションの力」を高めたいと思いますよね。


解決方法は色々とあります。

例えば、病院やカウンセリングに週1回数年かけて通う方法

本などを読んで独学する方法

セミナーや講演にいって学ぶ方法


でも、

自分の好きな時間に、好きな所で、自分のペースで学ぶ事ができれば、
いいとは思いませんか?

わからない事は何度でも聞く事ができ、困った事がある時には直接相談できる。
そんなものがあったらいいとは思いませんか?



申し訳ありませんが、これから先は興味のある方だけご覧ください。

興味のない方は、あなたのお役には立てないと思いますので、
このまま、このページを閉じてくださいね。

今まであなたの大切な時間を使って読んでいただいて、ありがとうございます。


ここから先は、発達障害の子どもを持つ、親のあなたのために話をさせてください。




「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」 とは?


発達障害の子どもの「コミュニケーション能力」が向上できるように
「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」で学ぶ事ができます。

この講座はオンラインスクールで、

月に1本60分前後で3つの知識(発達障害の特性、コミュニケーション術、観念の知識)を収録した学習動画を配信するものです。

観念とは価値観とも言いますし、思い込みとも言います。



インターネットに接続された機器、スマートフォン、タブレット、パソコンをお持ちのあなたは好きな時間に、好きな場所で、自分のペースで学習する事ができます。

もちろん繰り返し視聴する事もできます。

1日10分程度の時間でこれら3つの知識が習得できるのです。


なので、個人差はありますが、早い人で3ヵ月から半年で、遅い人でも1年くらいで、自分の話し方が変わり、子どものコミュニケーション力が変わります。

自分の子どもが何を考えているのか、どう伝えたらいいのか、
発達障害の子どもとの接し方がわかります。


自分の観念〈価値観や思い込み〉にも気づけ、
自分を縛り付けている観念を取り除き、楽になれるのです。

自分を認める事ができ、自己肯定感を高める事ができるのです。


そうしていくと、自分が楽しんで、笑顔になれるのです。
対人関係での悩みも激減するのです。


私は、自分と同じように悩んでいる方のお手伝いができればと思っています。


私には1つだけ後悔があります。

息子が小学生の時に、ほぼ宿題など学業中心の生活をしていました。


もちろん学業は大切です。


しかし、

もっと日常生活や対人関係に
力を入れた生活をしていた方が息子の為だったのではないか、

あの時、もっと情報があったら、インターネットを使えていたら、
という思いがあります。


なので、私と同じような悩みがある方の助けができればと思うのです。


息子が発達障害と診断されてから、
私は必死に、この子の為と思って、
色々な事をしてきました。

しかし、仕事、家事、子育てと毎日毎日、
目まぐるしく過ぎていく時間に押しつぶされていきました。


学校での勉強がわかるようにと、
当時発達障害の子どもに力を入れている公文があるという話を聞き、
見学、体験を得て、息子を公文にも入れました。


毎日かかさず、私が仕事から帰って食事をしてからの時間は、
学校と公文の宿題をしていました。

息子にとっては小学校低学年時から毎日3時間から半日
ずっと宿題に追われる生活です。


旅行先にも宿題を持って行っていました。

そんな生活を小学生の時はしていましたが、息子の学力は上がらず、
同級生との差は開いていくばかりでした。


中学生になり、特別支援学級になったのだから、
息子のレベルにあった授業になる。

息子も楽になるはず、との私の思いは砕け、
息子の多動や衝動に振り回される毎日。

私の何がいけないのだろう、と自問自答の生活。

私自身、仕事を転職して、自分に余裕がなく、
自分が嫌になり、人間関係にも悩みまくりの毎日。

楽になりたいとつぶやく日々。


そんな私が、楽しんで笑うように意識をし、
発達障害の特性、コミュニケーション術、観念の3つの知識で楽になれたのです。


そんな私だからできる「発達障害 話し方心理カウンセラー」になって、
私と同じように悩んでいる方のお役に立つ決心をしたのです。


「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」 の特徴


「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」はオンラインセミナーです。

収録型の為、講演会などとは違い、時間の都合で参加できない
という事はありません。

収録型の為、会場に向かう時間と移動の為の交通費はかかりません。

収録型の為、24時間好きな時間に学ぶ事ができます。

収録型の為、自宅でも外出先でも好きな時間に学ぶ事ができます。

スマートフォン、タブレット、パソコンなどのインターネットに接続された機器で学習できるため、通勤電車の中や家事の合間の隙間時間に学ぶ事ができます。

収録型の為、何度でも繰り返し学習する事ができます。


収録型勉強会には上記のようなメリットがあります。


このような不安はありませんか?


でも、こんな不安もありますよね。


講座の内容でわからない事ができた時はどうしたらいいの?


大丈夫ですよ。「質問談話室」を用意しています。


これは、カリキュラムの内容でわからない事があれば、
無料で何度でも、匿名で質問する事ができます

私に直接LINEにて質問していただく事も可能です。

私が全力でサポートします。


時間に追われる生活をしているから、そんなに時間がとれない…


と思われている方もいますよね。

この動画は好きな時間に10分程度、視聴していただいても効果があがるように作られています。


あなたの隙間時間を利用して視聴してくださいね。


費用が心配…


そうですよね。


もしあなたが、今、病院に通院していると病院代や薬代、
カウンセリング代など年間で数十万かかりますよね。



ネット通販でも一括20900円から数十万までの学習教材がありますよね。
色々と試されてこちらにたどり着かれた方もいるかもしれません。


安心してください。

私は自分がシングルマザーですので、費用が心配なのはよくわかります。
シングルマザーの方でも安心して始められる金額設定にしています。


これは、相場を考えると安すぎるのですが、
私としては、私と同じように悩んでいる方の役に立ちたいし、
続けていただきたいとの思いから、

ギリギリの金額に設定させていただきました。


もちろん、入会金も追加料金もありません。
また、途中で金額が変わる事もありません。

私は、私と同じような悩みを抱えて、どうにかしたいと思われている方や、
本当に話し方を学んで変わりたい、と思われている方に、発達障害の子どもとの会話を楽しんでもらいたいと考えています。


なので、他よりは安いから、楽にできるからと、
軽い気持ちで学びたいと思われている方には
お役には立てないと思います。



期間限定特典のご案内


真剣に学んでみたい方には、期間限定の特典をご用意しました。

特典1、特典動画(子どもの学校について、普通学級、特別支援学級、通級、普通学校と特別支援学校の違いについて)

特典2、ZOOMでの個人面談(30分)おひとり様1回限り

特典3、LINEでの個別相談 おひとり様1回限り

特典4、メールでの個別相談 おひとり様1回限り


これらの特典は、
大切なあなたが発達障害の子どもとの会話を楽しめるようになるために用意したものですが、すみません、私が対応できる数にも限りがありますので、先着51名限りとさせてください。

追加特典のご案内


この度、私の師である心理学国際講師の稲津秀樹さんの好意により
稲津秀樹さんの下記の3つの勉強会を「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」申し込みの方限り
無料で提供できるようになりました。

1、観念修正勉強会
2、自己受容勉強会
3、心理士養成勉強会

ただし、以下の2つの留意点があります。

1、これらの勉強会内で「質問広場での質問が可能」
「課題として幸せな自由人loungeで発表してみよう」とお話ししていますが、
こちらの講座は稲津秀樹さんの有料講座の特典となり、
また、幸せな自由人loungeの会員ではないために利用できません。
講座視聴のみとなります。

2、幸せな自由人lounge会員さんにはこの特典は利用できません。

お申込み方法


お申込みはとても簡単です。

もう少し後でお伝えする「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座申し込み」をクリックするだけです。


なお「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」はPayPal決済のみになります。 

PayPal決済とは、世界で2億5000万人以上、1800万以上の店舗で利用されている世界で最も安全な決算方法の1つで、世界最高峰のセキュリティを誇っているものになります。

また「買い手保護制度」や「カード情報が売り手に届かない 」等の
対策をしているため、最高峰のセキュリティを誇っています。


PayPalアカウントは誰でも無料で作る事ができ、
クレジットカード、デビットカード、
銀行口座でも支払う事ができるシステムとなります。



「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」 の料金


次に「デコボコ母ちゃんナースの話し方講座」の
毎月の月謝についてお伝えしますね。

発達障害の方向けの話し方講座は少なく、
また入学金2万+月平均1.5万~で、
普通の話し方講座や教室でも8千円~数十万の所まであります。


これでは、シンブルマザーの方には負担が強く、続けられないので、
私としては、私と同じような悩みのある方の役に立ちたいし、
続けていただきたいので、

下記の金額に設定しました。

月謝3400円(税込)


この金額で始められた方は途中で値上がりする事はありませんし、入会金もありません。

一緒に学んでいきましょうね。

では、下記のオレンジ色のボタンより、お進みください。

更新日:

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.