発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子が旅立つための言葉

投稿日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

3月は卒業と新しいことへの始まりの季節ですね。

発達障害のわが子が学校を卒業した
発達障害のわが子が園を卒園したから4月から新しい環境のわが子もいますよね。

発達障害のわが子は、出来ることと出来ないことの差が激しく
定形発達の子どもと比べられて、
出来ない自分に劣等感を持っているわが子も少なくはありません。

また、ADHD(注意欠如、多動症)のわが子だと、
注意力がなく直ぐに思ったことを口に出して誤解をされたり、
衝動的に飛び出したりすることが多い為に、人に注意をされることが多いです。

その為に、発達障害のわが子は自己肯定感が低く、自分の居場所を求めています。

自分の居場所があると、人は安心して旅立つことが出来ます。

いつでも帰ってくる場所があると、挑戦できるからですね。

その為の言葉が「行ってきます」「ただいま」「おかえりなさい」です。

出かける時に「行ってきます」
見送る時には「行ってらっしゃい、気を付けて」
帰ってきた時に「ただいま」「お帰りなさい」との言葉は自分の居場所を示す言葉です。

毎日、この言葉を話すことによって、自分の帰る場所はここと無意識に思っています。

だからこそ、旅行で出かけて帰ってきた時、
嫌なことがあって帰ってきた時、自宅を出て社会に出て帰ってきた時に、
無意識に「ただいま」と言い、「おかえりなさい」との返答をされた時に
ホッとする気持ちになるのです。

私の19歳の発達障害の息子も家に帰ってきた時には
「ただいま」と言って帰ってきます。

仕事に行く時にも「行ってきます」と言って行きます。

旅行などから帰ると、お互いにやっぱり家が落ち着くねと話をします。

自分の居場所を示す言葉があるといつでも旅立てますね。

いつでも帰ってこれるという安心感があるからですね。

帰る居場所があると、発達障害のわが子は旅立てます。

学校に、遊びに、習い事に、社会に行くことが出来ます。

なので、発達障害のわが子に毎日旅立つ言葉
「行っています」「行ってらっしゃい、気をつけて」
「ただいま」「おかえりなさい」の言葉を伝えて下さいね。

発達障害のわが子との話し方をもっと知りたいと思われる方は
「発達障害 話し方無料メールセミナー」で詳しくお伝えしています。
無料で学べますので下記をクリックして下さいね。
https://nishiuramayumi.com/mailmagazine

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.