発達障害 話し方ブログ

発達障害っ子に自信を持たせるプロセス

投稿日:


発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害のわが子は自信のない子が多いです。

これは、発達障害のわが子は得意なことと苦手なことの差が大きいために
苦手なことに対してできない自分に対して劣等感を持っているからですね。

そのため、できない自分はダメだと自分を卑下していき、
何に対しても自信を持てなくなっていっています。

なので、発達障害のわが子が自信を持てるようにするためには、
そのプロセスをふんでいくことが大切になります。

そもそも、自信とは自分を信じることです。

できる、できないではなく、
できてもできなくても自分は大丈夫というよう自分を信じることですね。

ただ発達障害のわが子が自信が持てないのは、
その基準ができるできないで物事を考える思考癖があるからです。



そして、私たち親を含めた周りの環境も
できる、できないで見てしまう所があるからですね。

私たち親は無意識にできる所、できない所を見たり、
人と比べて発達障害のわが子を見ている時があります。

発達障害のわが子の現状を知るためにも、
できている所やできない所を知ることは大切ですが、
できていないからといって無理にそれをできるようにしようと段階を踏まずにすると
発達障害のわが子は劣等感を持ち自信も持てなくなります。

なので、発達障害のわが子が自信を持つためには、
それなりのプロセスを踏んでいくことが大切です。

そのプロセスとは、発達障害の子どもを持つ親のあなたが、
発達障害のわが子をできる、できないという基準で見ないで、
発達障害のわが子の存在価値を基準に見ていくことですね。



そして、発達障害のわが子の存在価値を前面に出して伝えることです。

そうしていくと、発達障害のわが子は親のあなたから
自分の存在価値を認めてもらえているので、
発達障害のわが子はできる、できないという自分の思考癖の基準が和らいでいきます。

発達障害のわが子に、「あなたがいるからいいのよ」
「でもこれができたいと思っているのね」「そう思うのも大切なことだよ」
「でもね、これができても、できなくても、あなたが大切なことはわかってね」
「あなたがいるから、お母さんは頑張れるのよ」「いてくれてありがとう」などを
親のあなたが伝えていくことですね。

そうしていくと、発達障害のわが子は親のあなたから
存在価値を認めてもらえているので、自分自身を信じられていきます。

意識してくださいね。

発達障害のわが子への話し方をもっと知りたい方は
下記をクリックしてください。
発達障害 話し方無料メールセミナー

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.