発達障害 話し方ブログ

発達障害の子どもを持つ親のあなたを悩ませるパートナーとの関係

投稿日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どを持つ親のあなたは、パートナーとの関係に悩んでいませんか?

発達障害の子どもを持つ親のあなたはパートナーに対して
発達障害のわが子のことを話したくても話せない
意見の食い違いがあり話にならない、そう思ってはいませんか?

発達障害のわが子に関してパートナーとの関係に悩んでいない人は少ないものです。

私も発達障害の息子のことでパートナーとの意見の食い違いで悩んでいました。

そもそも、子育てにおいて夫婦間の違いですれ違うことは度々あることですよね。

その為にお互いの考えを知る為に会話があるのです。

ただ、この会話を持つことの大切さを忘れているだけなのです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたはパートナーに対して

・もっと発達障害のわが子の面倒を見てよ
・もっと家事の手伝いをしてよ
・もっと稼いできてよ
・もっと私の話を聴いてよ

と「もっと○○してよ」という思いに縛られていませんか?

パートナーに対しても発達障害のわが子対しても
「もっと○○してよ」という思いに縛られた言動をしていると
発達障害の子どもを持つ親のあんたの意見を押し付けている形になります。

誰でも自分の意志があるのに、
人の意見を押し付けられるのは良い気持ちはしませんよね。

でも、私たちは仕事や家事、育児に追われている内に
「何で私だけがこんなにしなければいけないの」
「私とパートナーは同じじゃないの」
「仕事も家事も育児も何でも私だけ・・・不公平だわ」との思いになり、
ついパートナーを責めるような話し方になってしまうのです。

なので、発達障害の子どもを持つ親のあなたが
「自分だけ○○」との思いに縛られていることをまずは認識することが大切です。

「自分だけ○○」との思いに縛られていると
なぜパートナーは何もしてくれないの、なぜ発達障害のわが子は手がかかるのと
相手に自分の都合を求めてしまいます。

そして、自分の思うようにならないから心が疲弊してしまうのです。

パートナーが発達障害のわが子を受け入れていない
パートナーに発達障害の子どもを持つ親のあなたが責められる
パートナーが発達障害のわが子のことに協力してくれない

となって、発達障害の子どもを持つ親のあなたの心が疲れてくるのです。

だから、発達障害の子どもを持つ親のあなたはパートナーとの会話をさけてしまうのです。

あなただけではないのです。
発達障害の子どもを持つ親のあなたのパートナーも
仕事に自分のことに家族のことにと手いっぱいなのです。

そして、何をどうしたらいいのか分からないだけなのです。

そもそも、男性と女性では子育てにおいての役割は違います。
それに考え方も違うのです。

一般的に男性は感情よりは理論的な思考になりやすいです。
一方女性は理論的よりは感情が優先になります。
頭で考えるよりも感情的になりやすいのですね。

だから、会話をしていても、
「もういい、話をしても一緒、分かってくれない」となるのです。

でも、発達障害のわが子の子育てにおいて
パートナーと協力が出来ないとお互いに疲れてきます。

発達障害のわが子にとっても良くはないですよね。 

発達障害の子どもを持つ親のあなたが
パートナーに対して「思いやり」を持つことが必要です。

お互いが同じだけ思いやりを持つことが大切ですね。

お互いが育ってきた環境も違うし、考え方も違うということを理解して
発達障害のわが子の為にはどうしたらいいのかを話し合うのですね。

発達障害の子どもを持つ親のあなたがパートナーと
発達障害のわが子のことについて話し合う時には
発達障害のわが子の特性や現状、
困りごとなどを紙に書いてまとめてからパートナーと話をするとスムーズになります。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが
「自分だけ○○」や「もっと○○してよ」の思いに縛られないで
パートナーも発達障害のわが子のことを考えている、
ただ違う視点にいるということを認識して
会話をしていくと心が楽になってきます。

試してくださいね。

発達障害の知識、話し方の知識をもっと知りたい学びたいと思われる方は
「発達障害 話し方無料メールセミナー」で詳しくお伝えしています。
興味のある方は無料で学べますので下記をクリックして下さいね。

https://nishiuramayumi.com/mailmagazine


いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.