発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。
発達障害の子どもを持つ親のあなたは、パートナーのことで悩んでいませんか?
発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子にこんな事を言うつもりはなかったのに言ってしまったと
思うことはありませんか?
発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子にこんな言葉を伝えるはずじゃなかったのに
何であんな言葉を言ったのだろうと後悔したことはありませんか?
人は後悔や不安がある時には、自分の心がネガティブ思考になりやすいものです。
ましてや、自分の結婚や子育てのことで
「こんなはずじゃなかったのに」との思いに縛られていると
その矛先が発達障害のわが子に向いてしまうことがあります。
発達障害のわが子に八つ当たりをしたり
「わが子さえいなかったら」との思いに縛られたりしてしまうのです。
今の現状から逃げたい思いがあり、その攻撃を発達障害のわが子にしてしまうからですね。
その為に発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子に
呪いの言葉を使ってしまうことがあります。
呪いの言葉とは、
発達障害のわが子の存在自体を否定する言葉です。
「あなたさえいなかったら」「あなたがいるからいけないのよ」
「あなたのせいでお母さんはこれが出来ないのよ」・・・など
発達障害のわが子の存在を否定する言葉ですね。
呪いの言葉は発達障害のわが子の自己肯定感を低くします
発達障害のわが子は自分の存在を否定されていると感じてしまい
「ボクなんて・・・」「何をしてもだめなんだ」「いたら邪魔なんだ」と思ってしまいます。
このまま発達障害のわが子が
自分の存在を否定されていると思い込んだまま大人になってしまうと
愛着形成不全によるアダルト・チルドレンになる可能性が高くなります。
アダルト・チルドレンとは
「子どもの頃に、親との関係で何らかのトラウマを負ったと考えられる大人」のことです。
愛着形成不全によるアダルト・チルドレンにならない為にも
発達障害の子どもを持つ親のあなたが
発達障害のわが子に呪いの言葉を意識して話さないようにすることが大切です。
発達障害の子どもを持つ親のあなたが呪いの言葉を言ってしまうのは
「私の人生こんなはずじゃなかったのに」
「もっと幸せになれたのに」「もっと愛されたのに」など
発達障害の子どもを持つ親のあなたの根底にある思いがあるからですね。
だから、発達障害のわが子に呪いの言葉を言わないようにするには
発達障害の子どもを持つ親のあなたが、あなたの思いに気が付くことです。
発達障害のわが子に言ってはいけない呪いの言葉を意識してくださいね。
発達障害のわが子との話し方に興味のある方は
「発達障害 話し方無料メールセミナー」で詳しくお伝えしています。
下記をクリックして下さい。
https://nishiuramayumi.com/mailmagazine