発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。
今日、知人と話をしていて
今年の夏休みは28日までと中途半端で
夏休み明けの学校開始が29日からと知って、
今、慌てているということを聞きました。
私たち親は自分の頃や例年の記憶と照らし合わせているため
夏休み明けの学校は9月1日からというイメージがありますが、
そこそこで夏休み明けの学校開始が違うことを知りました。
発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子の夏休み明けの学校開始を知っていますか?
夏休みが1ヶ月位あり、月日が流れるように過ぎ去ってしまうので
そういえばいつからだったのか忘れていませんか?
発達障害のわが子に確認をしても、
発達障害のわが子は覚えていないかもしれませんし、
プリントもどこにあるのかわからないことが多いですよね。
そんな時には、発達障害のわが子と一緒に学校や知人に聞くようにしましょう。
発達障害のわが子にわからないことや忘れてしまった時の対処法を教えるのですね。
発達障害のわが子は、
困った時に、どうしたらいいのかわからないことが多いです。
私たち親は困った時には調べたり、人に聞く方法を思いつきますが、
発達障害のわが子はどうしたらいいのか戸惑うことの方が多いものです。
なので、この機会を利用して
わからないことがあれば、友人や学校に問い合わせることができるということを
発達障害のわが子に教えるといいです。
発達障害のわが子に、
いつから学校が始まるのかわからないなら、友人に聞いてみたら?
学校がいつからか、友人に聞いてくれない?
など発達障害のわが子に促してみることですね。
発達障害のわが子によっては、
人に聞くことの戸惑いを感じるわが子もいるかもしれませんね。
そんな時には、発達障害の子どもを持つ親のあなたが一緒に知人に聞いたり
学校に問い合わせたり、インターネットで調べたりすることです。
そうすることで、発達障害のわが子は困った時は、
人に聞いたり、調べたりできることを知ります。
試してくださいね。
発達障害やコミュニケーションの知識、話し方に興味のある方は
「発達障害 話し方無料メールセミナー」vで詳しくお伝えしています。
下記をクリックしてください。
https://nishiuramayumi.com/mailmagazine