発達障害 話し方ブログ

思いを伝えるために

投稿日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子に自分の伝えたいことが伝わっていますか?

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子が何を伝えたいのか分かりますか?

自分が何かを伝えたいと思って時、相手に上手く伝わらないのは、
自分の意図していることが相手に伝わっていると思うからですね。

そかし、
相手の考え方によっては自分の意図していることが伝わらないことがあります。

人によって考え方は違うからですね。

特に発達障害のわが子はコミュニケーションが苦手です。

空気を読んだり相手の表情を見て相手の意図を察することが出来ないからですね。

私たちは会話の中で無意識に相手の表情を見ながら、次に何を話そうと考えているのです。

つまりは、相手の表情や目を見ながら、
相手の思っていることを想像しながら会話の内容を考えて話をしているのですね。

発達障害のわが子に対して、親のあなたが注意をしようとした時に
わが子の表情でパニックになりそうな時、
叱ろうとした言葉を一呼吸おいて和らな言葉に変えることも
発達障害のわが子の様子を見て会話の途中で言葉を変えているのです。

私たちは相手の表情や目を見て先を予想して会話を無意識にしているのです。

発達障害のわが子によっては相手の顔や目を見れないわが子がいます。

これは、相手の顔や目を見るのが恐いと思っていたり、
顔や目を見て話を聴いたり話をする回数が不足しているためです。

私たちは無意識に相手の顔や目を見て話をすると思っていますが、
発達障害のわが子は意識して相手の目や顔を見て話を聴いたり、
話をすることを教えていかなければわからないのです。

なので、まずは、発達障害の子どもを持つ親のあなたが話をする時には
「お母さんを見て話をしてね」「お母さんを見て話を聴いてね」と
意識的に声掛けをすることが大切なのです。

声掛けをすることで、発達障害のわが子も相手の顔や目を見て話を聴いたり、
話をすることが自然に出来てきます。

試してくださいね。

そして、発達障害のわが子との会話を楽しんでくださいね。

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.