発達障害 話し方ブログ

不安を遠ざけるためには

更新日:


発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは、不安を抱えていませんか?

発達障害のわが子は、不安が強く不安定ではありませんか?

まず前提として、不安を持っていない人はいません。

人は少なからず不安は抱えています。

ただ、不安と上手に付き合っているかどうかなだけなのですね。

不安と上手に付き合っていくためには、
不安に感じる時には不安を遠ざけるようにすることです。

不安とは、漠然とした恐れの感情です。

不安をそのままにしていると、不安が不安を生んで大きくなっていきます。

なので、不安をそのままにしないことが必要です。

だから、不安に感じたら不安から遠ざかることです。

不安から遠ざかることとは、不安に感じている情報から遠ざかることですね。

例えば、発達障害の子どもが起こした事件のニュース、
発達障害の子どもが不登校になった記事、
発達障害のわが子や親のあなたの不安を煽る知人・・・
などから遠ざかることです。


ネガティブな情報は不安にさせられます。

なので、不安になりそうな情報をシャットアウトすることです。

不安を煽る情報をシャットアウトすることで、不安が膨れることが少なくなります。

ただ、ここで知っておいてもらいたいことは、
不安は自分の想像力が作り出しているものだとも言えることです。

なので、自分で勝手に不安を作り出しているかもしれないと
頭で理解をしておくことも大切です。

不安を遠ざけるためには、不安を煽る情報をシャットアウトさせることと、
不安は自分の想像力が作り出していることと知ることですね。

意識してくださいね。

⚫︎【発達障害 話し方無料メールセミナー】
発達障害やコミュニケーションの知識、話し方に興味のある方は
下記をクリックしてください。無料で学べます。 https://nishiuramayumi.com/mailmagazine

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.