発達障害 話し方ブログ

小学校入学の発達障害っ子に今必要なこと

投稿日:


発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

2月もあと残り数日となりましたね。

もうすぐ卒園式で、それが済んだら小学校入学。

小学校入学を控えている
発達障害の子どもを持つ親のあなたは、不安を抱えていませんか?

発達障害のわが子は、まだうまく自分の気持ちが言えない
発達障害のわが子は、まだ着替えがうまく出来ない
発達障害のわが子は、まだ書き物をうまく書けない・・・
など、発達障害のわが子の多くのまだ〇〇ができないことに不安を感じていませんか?

私は小学校入学が発達障害のわが子にとっても
発達障害の子どもを持つ親のあなたにとっても、
不安に感じやすい時期だと感じています。

なぜなら、今まで保育園や幼稚園での「保育」と違い、
小学校では「教育」になるからですね。

幼稚園や保育園での周りが配慮し、融通が効く環境から、
小学校では自己表現力が必要になり、時間に縛りがある環境への転換になります。

私たち親も、発達障害のわが子が小学校に入ったら、
学級活動に馴染めるだろうか
発達障害のわが子は授業中、座っていれるだろうか
発達障害のわが子はクラスメートと仲良くできるだろうか・・・
など、発達障害のわが子が学校活動に不安を感じていますよね。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが、
小学入学に対して期待と不安に思っているように
発達障害のわが子も期待と不安を感じています。

発達障害のわが子はその特性から、新しい環境に慣れるのに時間がかかります。

発達障害のわが子は小学校はどんな所かな
このランドセルで学校に通うのは、楽しみだな
小学校での勉強ってどんなことをするのかな
どうやって小学校まで行くのかな
友達できるかな・・・
など、発達障害のわが子も小学校入学に当たり、
期待や不安を抱えています。



そんな発達障害のわが子に今必要なことは「自信」をつけることです。

発達障害のわが子は、できないことを指摘されることによって「自信」がなく
行動の妨げになっています。

なので、発達障害のわが子が気分よく行動できるように、
今、できている所を、親のあなたが褒めて、自信をつけることです。

例えば、発達障害のわが子が朝自分で起きた時には、
「自分で起きたね。えらいね」

発障害のわが子が自分で挨拶できた時には
「おはようって挨拶ができたね。さすがだね」

発達障害のわが子が着替えができた時には
「自分でゆっくり着替えることができたね、頑張ったね」など
発達障害のわが子の今できている所を、
親のあなたが言葉に出して伝えていき、褒めることで
発達障害のわが子は自分はできているんだと自信を持っていきます。

試してくださいね。

⚫︎【発達障害 話し方無料メールセミナー】
発達障害やコミュニケーションの知識、話し方に興味のある方は
下記をクリックしてください。無料で学べます。
https://nishiuramayumi.com/mailmagazine

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.