発達障害 話し方ブログ

自分に優しく

投稿日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
自分にポジティブな言葉で話していますか?

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子にポジティブな言葉で話していますか?

今日の自分は頑張った、
発達障害のわが子と一緒に挨拶が出来た、
おいしい食べ物を食べてラッキーだった・・・など
自分にとってポジティブな言葉で自分に声掛けをしていますか?

言葉によって性格は出来ています。

ポジティブな言葉をずっと聞いていると、ポジティブな性格に
ネガティブな言葉ずっと聞いていると、ネガティブな性格になります。

これは話し言葉や話さず自分の中で思う言葉も同じですね。

言葉には外言語と内言語があります。

外言語とは話したり、聞いたりする言葉です。
内言語とは、自分の思っていて声に出さない言葉、つまりは心の中の言葉ですね。

この外言語と内言語の2つで、私たちの性格は作られているのですね。

自分の話す言葉や心の言葉で自分自身が作られているのです。

言葉は人を傷つけたり自分を傷つけたりします。

ついかッとなり、発達障害のわが子を怒って傷つけてしまった
私なんでダメだといつも自分に自信がなく落ち込んでしまうというように
私たちは自分の言葉で他人や自分を傷つけているのですね。

なので、話し言葉と心の言葉を意識しましょう。

言葉を意識する時に、
発達障害のわが子や他人にはポジティブな言葉かけを意識しやすいのですが
忘れがちなのが自分自身に対しての言葉かけですね。

自分の話す言葉や心の言葉、
「私頑張っている」「こんな私っていいな」「私っていい性格しているよね」と
自分自身をほめてみてはどうでしょう?

試してくださいね。

そして、発達障害のわが子との会話を楽しんでください。

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.