「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
発達障害っ子の特性
2024/05/10 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害のわが子は特性があると言われています。 「発達障害」と一言で言っても、ADHD(注意欠如多動症)ASD(自閉症スペクトラム症)LD(学習障害) ...
-
発達障害っ子と母の日
2024/05/09 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 ゴールデンウィークもあっという間に終わったら、今週末は母の日ですね。 21歳になる発達障害の息子が母の日のプレゼントと言って駄菓子をくれました。 懐 ...
-
発達障害っ子ママは優先順位を間違えていませんか?
2024/05/08 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、自分より発達障害のわが子のことを優先していませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは何かにつけ自分のことは後 ...
-
発達障害っ子ママの体調不良に注意
2024/05/06 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は数日前から体調を崩しています。 急に体調が悪くなりこんな時に限って連休。確か以前も体調が悪くなった時は休日だったな・・・ なんてことを考えながら ...
-
発達障害っ子と子どもの日を楽しもう
2024/05/05 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日は子どもの日ですね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、子どもの日に何かしていますか? 私は子どもの日は「しょうぶ湯」と柏餅を買って楽しんでい ...
-
発達障害っ子の自立を妨げるもの
2024/05/04 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子の自立を考えていますか? 発達障害のわが子が小さいから 発達障害のわが子にはわからないから いろ ...
-
発達障害っ子の被害者意識は加害者にもなる
2024/05/03 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害のわが子の中には、被害者意識が強い子がいます。 被害者意識が強い発達障害のわが子は「僕は悪くない、なんでママは僕ばかりを責めるの?」と何かに ...
-
発達障害っ子との連休の楽しみ方提案
2024/05/02 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 明日からゴールデンウィークの後半に入りますね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、ゴールデンウイーク中の予定はありますか? 家族で一緒に旅行に行く ...
-
発達障害っ子はアイディアマン?
2024/05/01 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみ。 先日、発達障害の21歳になる息子とドライブに行きました。 ドライブ中、発達障害の息子はよく話します。 発達障害の息子は友人からパンのアイディアや花火のア ...
-
発達障害っ子が会話力をつけるために必要なこと
2024/04/30 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子の会話力に不安はありませんか? 発達障害のわが子が何を言っているのかわからない 発達障害のわが子 ...