発達障害 話し方ブログ

わからない

投稿日:


発達障害 話し方
心理カウンセラーの
西浦まゆみです

今日
発達障害の息子が
「お母さん
今日は公民館に行かないと
いけない日だから
忘れないでね」と
話をして
学校に行きました

忘れっぽい私は、
時々息子に
私の用事を覚えておいて
教えてもらうように
しています

発達障害の息子は
頼まれているからと
責任感をもって
私に伝えてくれるように
なりました

嬉しい成長を
感じた日です

小学低学年の頃の息子は
何を話したいのか
分からず
私は
もどかしく
思っていました

発達障害の子どもを持つ
親のあなたは
発達障害のわが子が
何を話したいのか
わからない事は
ありませんか?

発達障害の子どもは
言葉の数が少なく
どう話したらいいのか
わからないのです

発達障害の子どもも
親のあなたも
もどかしくなりますね

発達障害の子どもは
自分の思いが伝わらずに
かんしゃくを
起こす事もあります

それにつられて、
親もイライラして
怒りやすくなりますよね

そういう時は
深呼吸するか

その場を離れて
落ち着かれるといいですよ

言葉の数は
体験や日常会話に
よって学んでいきます

ただ、
定形発達の子より
工夫や根気が
必要になります

大切な事は
一人で
抱え込まない事です

子育ては
イライラする事もあります

時間に余裕がなく
追われている感じしかなく
疲れる時もあります

発達障害のわが子を
叱りすぎた時は
落ち込む事もあります

でも

発達障害のわが子と
何気ない事で笑った時は
嬉しくなります

発達障害のわが子の
寝顔を見た時は
優しくなります

発達障害のわが子が
何を話したいのか
わからなくて
親のあなたは
もどかしく思う時も
ありますが

意識した言葉かけを
していく事で
発達障害の子どもの
言葉の数は
増えていきます

何度も同じ事の
繰り返しに思う事でも
新たな気持ちで
発達障害のわが子に
話しかけて下さいね

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.