発達障害 話し方ブログ

負の感情を止めるためには

更新日:


発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
いつもいい気持ちでいたいのに、なぜかいつもイライラしてしまう
そんなことはありませんか?

特に12月に入って、慌ただしく過ぎていく日々。

何をしているわけではないけど、なんとなく落ち着かない
そんな日々を暮らしていませんか?

私たちは、いつもいい気持ちでいたいと思っていても、
心は負の感情に流されてしまうことが多いものです。

人はどちらかと言えば、負の感情に敏感に反応するからですね。

そして、湧いてきた感情は止められません。

感情は湧いてくるため、意識してもなかなか思うようにはいかないものです。


発達障害の子どもを持つ親のあなたが
負の感情は持ちたくないのに、と思っていても、
何かの弾みで負の感情は湧いてきますよね。

しかし、発する言葉は意識できます。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが、自分の話す言葉は意識できますよね。

負の感情を止めるためには、自分の話す言葉を意識することが大切です。

自分が言われて嫌な言葉や負の言葉を言わないようにすることです。

「こんなことして、あなたはバカじゃない」
「自分に嫌気が立つ」
「こんな自分は嫌だ」
「こんなことも、できないの?」・・・など
聞いていて嫌な言葉は言わない方がいいのです。




なぜなら、聞いていて嫌な言葉を一番に聞いているのは
発しているあなた自身だからです。

聞いている人よりも話をしているあなた自身の方が、嫌な言葉を聞いています。

なぜなら、人は話をする時には、
自分の頭の中で反復しているからですね。

なので、発達障害の子どもを持つ親のあなたが
負の感情に振り回されないためには、
親のあなたが発する言葉を意識することが大切です。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが、負の言葉を話さないように意識することです。

意識していってくださいね。

⚫︎【発達障害 話し方無料メールセミナー】
発達障害やコミュニケーションの知識、話し方に興味のある方は
下記をクリックしてください。無料で学べます。 https://nishiuramayumi.com/mailmagazine

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.