発達障害 話し方ブログ

発達障害っ子が失敗した時は励ましよりも〇〇

投稿日:


発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子が失敗した時の対応に戸惑うことはありませんか?

発達障害のわが子は得意、不得意の差がある為、失敗しやすい傾向にあります。

また、発達障害のわが子によってはコミュニケーションが苦手な子が多いです。

それは、語彙力やイメージ力が乏しく、
自分の気持ちを言語化することができなかったり
相手も気持ちを察することができないからです。

だから、発達障害のわが子が失敗した時に、親のあなたが
「なんでこんなことを失敗したの?」と責めた口調になったり、
「こんな失敗はいつものことだから大丈夫よ」と励ましたりしがちです。

発達障害のわが子に攻めた口調をするよりは励ます口調のほうがいいですが、
発達障害のわが子によっては、親のあなたから励まされる度に
失敗する自分を肯定して自己肯定感が低くなることがあります。



私たち親は発達障害のわが子のためを思って
励ましているにも関わらず、発達障害のわが子によっては
親のあなたから自分は何もできないと思われていると捉えてしまい
自分は何もできないんだと、できない自分を肯定してしまいます。


そんな時には、励ましよりも共感することが大切です。

発達障害のわが子が失敗した時に
「失敗したら、へこむよね」「お母さんも、そんな時はあるよ」と
発達障害のわが子の気持ちに共感することですね。

そうすると、発達障害のわが子は自分だけではないという安心感を持ち、
自己肯定感を下げる思考はしなくなります。

試してくださいね。

もっと詳しく発達障害のわが子とのコミュニケーション術を知りたい方は
下記をクリックしてくださいね。
https://nishiuramayumi.com/mailmagazine

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.