
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。
発達障害の子どもを持つ親のあなたは、笑っていますか?
発達障害のわが子は笑っていますか?
発達障害の子どもを持つ親のあなたは、あなたの笑顔の効用を知っていますか?
発達障害の子どもを持つ親のあなたの効用は
・発達障害のわが子も笑顔になる
・発達障害のわが子に安心感を与える
・発達障害のわが子が話やすくなる
・親のあなたのストレスが軽減する
・親のあなたの免疫力がアップする です。
笑顔は伝染します。
発達障害の子どもを持つ親のあなたが笑顔でいると
発達障害のわが子も笑顔になります。
また、発達障害の子どもを持つ親のあなたが笑顔でいると
発達障害のわが子は安心感が得られ、親のあなたに話やすくなり
会話が弾んでいきます。

笑顔は発達障害のわが子との関係をよくするだけではなく、
親のあなたの心身ともに幸福感を与えます。
笑顔になると、幸福ホルモン(セロトニン)などの分泌し、
ストレス軽減し、幸福感を高めてくれます。
笑顔はNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が活性化して免疫力が上がります。
笑顔は発達障害のわが子にとっても、親のあなたにとってもいいことづくしです。
なので、発達障害の子どもを持つ親のあなたが「笑顔」を意識して
笑顔でいてくださいね。
作り笑顔でも、脳は反応するので、
笑えないと思う時でも、作り笑顔でも構いません。
意識してくださいね。
発達障害のわが子への話し方や親のあなたの感情コントロール法など
詳しく知りたい方は下記をクリックしてください。
発達障害 話し方無料メールセミナー