発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。
早いもので、もうすぐ夏休みになりますね。
夏休みは発達障害の子どもを持つ親のあなたにとっては憂鬱に感じる反面、
発達障害のわが子の学校での出来事に一喜一憂したりしているので、
ホッとできる期間でもありますね。
夏休みの計画もありますが、夏休みに入るまでに
学校においてある発達障害のわが子の備品の持ち帰り計画をすることが大切です。
発達障害のわが子によっては、自分の持ち物を持って帰るのを忘れて、
明日から夏休みという段階になって、
自分では持てないほどの荷物を持ち帰ることになることもあります。
発達障害のわが子は見通す力が弱いために、
計画的に自分の学用品を持ち帰ることができないからですね。
我が家の発達障害の息子も、
小学生の時には夏休み前に学用品を持ち帰らずに
両手では足らない荷物を持ち帰ってきましたが、それでも足りずに
結局は私の仕事が終わってから小学校に荷物を取りに行ったこともあります。
そうならないためには、
親のあなたが発達障害のわが子と一緒に、学用品持ち帰りリストを作成して、
計画的に持ち物をわが子に持って帰らせることが大切です。
発達障害のわが子が学校に置いてある学用品リスト
(絵の具セット、習字セット、裁縫セット、朝顔などの植木鉢、図工セットなど)を
作成し、時間割と照らし合わせて、持ち帰りリストを作成することですね。
そして、発達障害のわが子と一緒にその日に持ち帰るものをメモすることです。
発達障害のわが子がメモをすることで、
視覚的にもわかるので、忘れにくくなっていきます。
さらに、当日は発達障害のわが子に
「今日は〇〇を持って帰ってきてね」と声掛けするといいですね。
試してくださいね。
発達障害のわが子への接し方や話し方をもっと知りたい方は
下記をクリックしてください。
発達障害 話し方無料メールセミナー