発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。
子どもを持つ親のあなたは、わが子を見ていて、
何となく変、うちの子普通の子と違うと感じる時はありませんか?
何がどう違うと言葉では表現できず、ただ親のあなたが何となく違うと感じる時
そのままでいいのかどうか迷いますよね。
私もそうでした。何となく違う、
ただどう言えば伝わるのかわからないままでした。
そうこうしている時に、
幼稚園の先生に勧められて発達障害支援センター受診を勧められました。
今では良かったと思っていますが、数年受診したのを後悔したものです。
発達障害を疑う時はその子の状態を見ます。
発達障害のサインがあるかどうかですね。
発達障害のサインとは、
・手のかかる赤ちゃん、または手のかからない赤ちゃんかどうか
・あまり泣かない
・視線が合わない
・後追いをしない
・甘えてこない
・指さしをしない
・言葉が出ない、または、言葉の発育が遅い
・偏食が激しい
・タオルや肌の感触に敏感
・癇癪が激しくなる
・ひとり遊びが好き
・何かに執着する・・・などがあります。
このようなわが子のサインがある時に発達障害を疑います。
発達障害の疑いがある時には「検査」をすると発達障害の有無がわかります。
発達障害の検査をする所は主に2箇所です。
1、発達障害支援センターなどお医者さんがいる所
2、発達障害を専門にしている心理士のいる所 です。
この2つの違いは「発達障害の診断」が出来るかどうかです。
発達障害があるかないかの検査ならこの2つで出来ますが、
「発達障害の診断」は、お医者さんがいる所でしか出来ません。
病気の診断はお医者さんにしか出来ないからですね。
なので、発達障害の診断の有無で検査を受ける所を選ぶ必要があります。
そうしないと、私のように診断のことまで考えていなくて戸惑ったり、
後悔したりするからですね。
発達障害の診断でのメリットは障害者手帳などをもらえ、
様々な福祉サービスなどを受けれることです。
デメリットは偏見をもたれることです。
一定数の人は発達障害に対しての偏見を持っているからですね。
また、発達障害と診断されているにもかかわらず、
そのことを隠して、就職をしたり、結婚をするとトラブルになりやすいことです。
就職も結婚も契約になります。
なので、発達障害を隠して契約を結ぶことは契約違反となり、
何かしらのペナルティーがあります。
発達障害ということを隠さないことが大切ですが、
その時の状況において隠したくなる心境はあります。
なので、そうならない為にも「発達障害の診断の有無」を考慮することが大切です。
2の心理士がいる所で検査をするメリットは
「発達障害の診断」なく発達障害の有無がわかります。
また、発達障害の検査結果に合わせた
ソーシャルスキルトレーニングを受けることも出来ます。
デメリットとしては、
発達障害の診断が出来ないので、様々な福祉サービスを利用は出来ません。
発達障害かどうかのサインを見て、
疑った時には検査をすることで発達障害かどうかはわかります。
その時に発達障害の診断が必要なのか、
必要でないのかを考慮して検査をする所を選ぶことが大切です。
親としては色々な葛藤がありますよね。
このことを参考にして、夫婦や家族、自分の信頼している人に相談して
一人で抱え込まないようにして下さいね。
発達障害やコミュニケーションの知識、話し方に興味のある方は
「発達障害 話し方無料メールセミナー」で詳しくお伝えしています。
下記をクリックして下さい。
https://nishiuramayumi.com/mailmagazine