「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
発達障害っ子は誤解をされやすい
2023/11/13 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は先日、知人と噛み合わない話をして二人で吹き出しました。 お互いにマスクをして少し離れていたところからの会話だったので聞き違いがあったためです。 ...
-
発達障害っ子に優しくしたい
2023/11/12 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子に優しくしたいのにできない、そんな時がありませんか? 発達障害のわが子が話をしているのに、煩わし ...
-
発達障害っ子を変えたい時には
2023/11/11 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子を変えたいと思うことはありませんか? 発達障害のわが子が親のあなたに反抗ばかりする 発達障害のわ ...
-
自己犠牲はいいこと?
2023/11/10 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、いつも自分のことを後回しにしていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子のこと、家族のこ ...
-
子育てに悩むのはあなただけではないですよ
2023/11/09 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子の子育てに悩んでいませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたはなんで自分だけがこんなに辛いのだ ...
-
無心になるっていい
2023/11/08 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は先日屋久島に行ってきました。 屋久島は自然豊かな島で屋久杉や渓谷、海亀が卵を産む海を満喫しました。 屋久島の自然に圧倒されながら、無心になってい ...
-
発達障害っ子に親のあなたが蟠りがある時の対処法
2023/11/07 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、 発達障害のわが子に蟠りがありませんか? 発達障害のわが子の特性ということはわかっているのに 発達障害のわが子に ...
-
視野を広く持つには
2023/11/06 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は数日間屋久島に行ってきました。 屋久島には飛行機?(プロペラ機?)に乗っていきました。 飛行機の窓から下を見ると、建物や土地などが小さく広く見え ...
-
バランス力はすぐには身につかない
2023/11/02 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私たちは常にバランスを求めています。 仕事とプライベートのバランス食事のバランス思考のバランス心のバランス身体のバランス育児のバランス このバランス ...
-
発達障害っ子ママが心穏やかになる秘訣
2023/11/01 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分がイライラすることに嫌気がさしていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の言動に振り回 ...