「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
-
発達障害のわが子が予定外のことでパニックにならないためには
2023/01/26 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 初雪が降っています。 私の住んでいる地域は雪に慣れていない為、大雪になると交通機関が麻痺します。 その為、学校が臨時休校になったり、早めの下校になっ ...
-
-
発達障害のわが子の危険な言動で困った時には
2023/01/18 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の危険な言動で困っていませんか? 発達障害のわが子に注意をした時、発達障害のわが子を叱っていた時、 ...
-
-
発達障害のわが子と成人式
2023/01/08 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 明日は「成人の日」ですね。 私の発達障害の20歳になる息子も成人式を迎えます。 早いですね。 発達障害の息子は20歳になったとはいえ、幼い思考と極端 ...
-
-
発達障害のわが子と七草
2023/01/07 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、お正月休みが終わり仕事始めに気持ちや体が滅入っていませんか? 何とはなく体が思うようにいかない、体が重いと言うこ ...
-
-
発達障害のわが子の365日安心サポートセンター
2023/01/02 -発達障害 話し方ブログ
明けましておめでとうございます。 発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、どんな新年を迎えていますか? 発達障害のわが子は、どんな新年を迎えていますか? ...
-
-
発達障害のわが子と今年の振り返りをしていますか?
2022/12/31 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日は大晦日ですね。今年最後の日です。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、今年はどんな年だったのでしょうか? 発達障害のわが子はどんな年だったので ...
-
-
発達障害のわが子にイライラが収まらない時の3つの対処法
2022/12/26 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 冬休みに入りましたね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、親の言うことを聞かない発達障害のわが子にイライラしていませんか? 発達障害のわが子に「宿 ...
-
-
発達障害のわが子に必要な言葉
2022/12/22 -発達障害 話し方ブログ
こんにちは、発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日は冬至ですね。 冬至とは、1年で夜が最も長く昼が短い日です。 冬至の日は、寒さを乗り切るために栄養価の高いカボチャを食べて、柚子湯に ...
-
-
発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子にあった想いの伝え方をしていますか?
2022/12/19 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日私は20歳になる発達障害の息子とイベントで地元ミュージシャンの歌を聞きました。 感情を込めて歌っていて、「想い」を歌にして伝えているんだっと優し ...
-
-
発達障害の親の冬対策
2022/12/15 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 寒くなりましたね。 私は寒さに弱いので、冬バテになりやすいです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは「冬バテ」を知っていますか? 「夏バテ」は知って ...