発達障害 話し方ブログ

体って正直

投稿日:

発達障害 話し方
心理カウンセラーの
西浦まゆみです

暑くなり
湿度が高く
寝苦しい季節に
なりましたね

発達障害の子どもを持つ
親のあなたは

眠れていますか?

発達障害のわが子は

眠れていますか?

私は看護師を
しているので
体調管理を
気にします

睡眠も
気にしている一つです

睡眠は
時間よりも質が
大事です

熟睡感があるかどうか

熟睡感があると
体と頭は
スッキリとします

熟睡感がないと
ボーっとして
何となく
体がきついのです

発達障害の子どもを持つ
親のあなたは
自分の体の声を
聴いていますか?

発達障害のわが子の
サインを
見ていますか?

発達障害の子どもは
体の不調を
伝えることが
できません

発達障害のわが子が
イライラすることが
多くなった

発達障害のわが子の
衝動性が
強くなった

発達障害のわが子が
寝ぼけて
大声を出した

発達障害のわが子の
眠りが浅い

など

色々なサインを
出しています

そのような時は
どうしたら
いいのでしょう?

そういうサインの時は
そっと
伝えましょう

「本を一緒に読もう」
「お茶を一緒に飲もう」
「一緒にゆっくりしよう」
「今日はみんなで早く寝よう」

など
話してみるのです

発達障害のわが子が
安心感を
持つだけで
落ち着いてきます 

安心感があると
睡眠も
熟睡できるのです

ただ

発達障害の子どもを持つ
親のあなたが
イライラしていたり
体がきつい時は
発達障害のわが子も
イライラしてくるのです

その時は
発達障害の子どもを持つ
親のあなたも
ゆっくり休もうと
いうサインなのです

発達障害のわが子と
一緒に
休んでくださいね

自分の体の声にも
耳を傾けて
くださいね

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.