発達障害 話し方ブログ

言葉を話すまでには

投稿日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

発達障害の子どもをも持つ親のあなたは、
発達障害のわが子が
自分のことや学校のことを
話さないからわからないと思っていませんか?

発達障害のわが子に何を聴いても
「分からない」や「うん」などしか話さないことを心配していませんか?

発達障害のわが子に
言葉をたくさん話してほしいと親は思いますよね。

言葉を話すには「知ること」が大切になります。

知ることは段階があります。

・物の形や色、物の名前、物の区別やブループ別分類が分かる。
・「はい」「いいえ」の質問を理解して答えられる。
・質問の内容を理解して答えられる。

そのあとに
自分の気持ちが簡単な言葉で出せるようになるのですね。

なので、
言葉を話せるかも大切なのですが、
言葉の意味を理解しているかがとても大切になってきます。

言葉の意味が分かっているのかという視点で
わが子を見てみてくださいね。

言葉の意味が分かっていて
「はい」「分からない」という言葉が出ているのかを意識してくださいね。

そして、
わが子にあったコミュニケーションで
親子での会話を楽しんでください。

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.