発達障害 話し方ブログ

通知表で一喜一憂

投稿日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

今日は学校の終業式ですね。
通知表を渡す学校もありますね。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子の通知表を見て喜んだり、落ち込んだりしていませんか?

成績だけじゃないと思っていても成績も気になりなりますよね。

そして、
整理整頓やコミュニケーションなどの生活状況も気になりますね。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが
発達障害のわが子の成績や生活状況が気になるのはなぜでしょう?

発達障害のわが子の将来への不安が強いからではないでしょうか?

では、
発達障害のわが子が宿題や勉強、物の整理をしないのはなぜでしょう?

発達障害のわが子は
勉強や宿題、片付けの必要性を感じていないからではないでしょうか?

「勉強はしたの?」「宿題はしたの?」「片付けはしたの?」
「あなたの為に勉強や片付けはするのよ」と
話すだけでは必要性は伝わりませんよね。

発達障害の子どもを持つ親の私たちでも、
漠然と自分の為だから○○をしないといけないと思っていても、
感情がしたくなかったら頭には入っていかないからですね。

発達障害のわが子の「どうしたい」「こうなりたい」という気持ちを
発達障害の子どもを持つ親のあなたは聴いたことがありますか?

発達障害のわが子の思い、
今の自分をどう思っているのか、
少し先の自分をどう思っているのかが大切なのです。

発達障害のわが子の自分に対する思いを知って、
なりたい自分になる為にはどういう方法があるのか、
その方法の1つとしての勉強やコミュニケーションがあるという目的意識が大切なのですね。

車でのナビでも目的をセットしないと行けませんよね。

それと同じなのです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが
発達障害のわが子にこういう所をしてほしいと思ったら
まずは、わが子に聞いてみることから始めてみませんか?

「あなたはどうしたいと思っているの?」
「何になりたいと思っているの?」と。

発達障害のわが子によっては「わからない」と返答することもあります。

その時は発達障害のわが子に
「自分がどうなりたいかを考えていこうね」と話していきましょう。

発達障害のわが子に
自分の将来について考える機会を与えていくのですね。

意識していてくださいね。

そして、
親子での会話を楽しんでくださいね。

いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.