発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の他者との関わり合い

更新日:

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。

書類の整理をしていて発達障害の息子の学生時の健康診断を見つけました。

懐かしいですね。
発達障害の息子が学生の時には、
夏休みに歯科検診や眼科健診に連れて行っていました。

病院受診で発達障害の息子に受付をするように意識したのは
中学生になってからですね。

発達障害の息子が
自分で自分の状態を話す機会を作った方がいいと感じたからです。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子のコミュニケーション力に不安はありませんか?

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子が話していることが分からないことはありませんか?

発達障害のわが子は自分なりの捉え方がある為に、
自分の言葉で上手く話せないのです。

また、発達障害の子どを持つ親のあなたが、発達障害のわが子を守り過ぎるために
発達障害のわが子の話す機会を少なくしている可能性もあります。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子の他者との関わり合いを恐れてはいませんか?

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子がトラブルを起こさないか恐れてはいませんか?

私たち親は無意識に、
発達障害のわが子が困らないように守ろうと、先回りしてしまいますよね。

発達障害のわが子が話さなければいけないことも
無意識に親のあなたが話していることがあるのです。

例えば、病院受診で発達障害の子どもを持つ親のあなたは
病院の先生に発達障害のわが子の受診目的など
発達障害のわが子に話させることなく親のあなたが話していませんか?

病院側も発達障害のわが子ではなく、
親のあなたに聴く方が早いので親のあなたに聴いてくることもあるでしょう。

でも、病院受診は
発達障害のわが子が自分のことを話す機会でもあるのですね。

病院受診や歯科受診など特別な環境下で
発達障害の子どもを持つ親のあなたが
発達障害のわが子が自分のこと(受診目的)を話さるような話し方をすることが大切です。

発達障害のわが子の病院受診の度に親のあなたが
発達障害のわが子の受信目的を話していたら、
発達障害のわが子は親のあなたに頼ってあまり話さなくなります。

病院受診の度に親のあなたに頼ってしまいますよね。
それでは、この先発達障害のわが子が困ってしまいます。
自分だけでは何も伝えられなくなるからですね。

なので、病院受診などの時の話し方は
発達障害の子どもを持つ親のあなたがオウム返しの話し方をして
発達障害のわが子と病院関係の人との関わり合いをサポートしましょう。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが
病院関係の人と発達障害のわが子との間に立ち、
聴かれていることを発達障害のわが子が返答しない時に、
オウム返しして発達障害のわが子が返答しやすいようにサポートするのですね。

オウム返しとは鳥のオウムのように相手の話した言葉をそのまま返すことです。

「名前は?」と聞かれたら、
「名前を聴いているよ」と親のあなたが発達障害のわが子に返答させていくのです。

ただ、病院受診の時には病院の人の話をそのままオウム返しをして伝えても
発達障害のわが子には伝わらないことがありますよね。

その時には、発達障害のわが子に分かるように
親のあなたが伝えることも必要になります。

例えば、病院の先生が何で病院に来たの?と聞かれた時に
発達障害のわが子が戸惑う時には、
「具合が悪い?」「体がだるい?」と聴いているのよと
発達障害のわが子が返答しやすいように親のあなたがフォローしていくのですね。

詳しい話し方は「発達障害話し方無料メールセミナー」で
伝えているのでブログ下記から登録して学んでくださいね。

発達障害の子どもを持つ親のあなたが、病院受診や健診などを通じて
発達障害のわが子が他者との関わり合いが持てるような話し方をしてみてはどうでしょうか?

いずれは発達障害のわが子が自分で病院受診をする時が来ます。
その時に自分のことを上手く話せないのは、発達障害のわが子の為にはならないですよね。

なので、発達障害の子どもを持つ親のあなたが
発達障害のわが子に自分で自分の受診目的を話せるように機会を持たせることも必要です。

病院受診時に発達障害の子どもを持つ親のあなたが全部を答えるのではなく、
発達障害のわが子に返答させていくことが大切です。

その為にも
発達障害の子どもを持つ親のあなたが、意識を変えることが必要なのですね。

発達障害のわが子の代わりに話すのではなく、
発達障害のわが子に自分のことは自分で話せるようにしていく意識を持つことです。

病院受診時に受付の仕方など発達障害のわが子に伝えていくのもいいですよ。

詳しい話し方、伝え方は「発達障害 話し方無料メールセミナー」で
無料で学べますので下記をクリックして登録してくださいね。https://nishiuramayumi.com/mailmagazine


いつまで発達障害のわが子の
コミュニケーション力に対し
不安や心配をしていきますか?

発達障害の子どもとの
コミュニケーションのノウハウを学んで
発達障害のわが子との会話を
楽しんでみませんか?

永久無料メルマガを99日間読むだけで
発達障害の子どもとの会話を
楽しんでいるあなたがいます

発達障害の子どもはもちろん
その親であるあなたも
楽に話せる
子どもに伝わる話し方ができる
子どもと話すのが楽しいと思えるように
コミュニケーション力をつけませんか?

-発達障害 話し方ブログ

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.