「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
-
発達障害っ子親子の感情を整える1つのこと
2024/04/02 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 自分の感情コントロールができていますか? 発達障害のわが子は感情コントロールができていますか? 感情は湧いてきて ...
-
-
発達障害っ子が嘘つきと言われないためには
2024/04/01 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日はエイプリールフールですね。 私はこの日は「嘘について考える日」にしています。 私たち親は「嘘はいけないこと」とわかっていても、つい嘘をついてし ...
-
-
発達障害っ子は嘘の自覚がない?
2024/03/31 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日で3月も終わり、明日から4月です。 明日はエイプリールフールですね。 私はエイプリールフールは「嘘について考える日」にしています。 発達障害の子 ...
-
-
発達障害っ子親子に勧める春休みの過ごし方
2024/03/30 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害のわが子は春休みどんなふうに過ごしていますか? 新学期に向けての不安が出ている発達障害のわが子も少なくはありません。 発達障害の子どもを持つ ...
-
-
発達障害っ子の将来困らない話題
2024/03/29 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 昨日は雨が降り、今日は晴れています。 今の時期は三寒四温ですね。 三寒四温(さんかんしおん)とは、本来は冬の終わりから春にかけて、寒い日が3日ほど続 ...
-
-
発達障害っ子ママは「発達障害」に捉われていませんか?
2024/04/22 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私には21歳になる発達障害の息子がいます。 発達障害の息子はI Qの関係もあり幼いです。 でも、幼いからこそ、私が忘れている子どもらしい気持ちを全面 ...
-
-
発達障害っ子の春休みの生活で気をつけること
2024/03/27 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 春休みですね。 発達障害のわが子はどんな春休みを過ごしていますか? 発達障害のわが子の春休みの生活は、不規則にならないようにすることが大切です。 特 ...
-
-
発達障害っ子ママがわが子の子育てから逃げたいと思う時の対処法
2024/03/26 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子の子育てから逃げたいと思い時はありませんか? 発達障害のわが子が言うことを聞かない時 発達障害の ...
-
-
発達障害っ子との会話が弾むには
2024/03/25 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、私は発達障害の21歳になる息子と、実家までドライブをしました。 実家に行く時には、いつも水筒にコーヒーを準備して行きます。 発達障害の息子が準 ...
-
-
発達障害っ子の自信の根本は
2024/03/24 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分に自信がありますか? 発達障害のわが子は自分に自信がありますか? 「自信」のある、なしで問うと、大抵の人は「自 ...