「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
なぜ発達障害っ子にイライラするのか?
2024/12/19 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子にイライラしていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子が片付けをしよう ...
-
発達障害っ子の感情の暴走を抑える関わり方
2024/12/18 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害のわが子は感情コントロールが苦手です。 それは、発達障害のわが子は発達障害の特性により扁桃体という感情を司る脳の所が過剰に反応したり理性を司 ...
-
今年をいい年にして締めくくるためには
2024/12/17 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 12月の半ば過ぎ、あと残り2週間になりましたね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたや発達障害のわが子は、 今年1年どんな年だったのでしょう? 今年1 ...
-
今年、思い出に残るものは?
2024/12/16 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、発達障害の息子が唐突に「お母さん、今年の思い出は何?3つ出して」と聞いてきました。 なんでも、テレビで今年の思い出を3つと言っていたから、発達 ...
-
自分の居場所はどこにあるの?
2024/12/15 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分の居場所がないような気持ちになったことはありませんか? 発達障害のわが子は自分の居場所を求めていませんか? 私 ...
-
発達障害っ子ママの憂鬱な時の対処法
2024/12/19 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、憂鬱な気持ちになっていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、なんとなくやる気が起きない、 なんとなく気 ...
-
発達障害っ子ママは自分の思考癖に気づいていますか?
2024/12/13 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は先日髪切りに行きました。 前日には発達障害の21歳になる息子が同じ所で散髪をしていました。 だから、美容師さんが「昨日、息子さんが来ていましたよ ...
-
発達障害っ子は疑心暗鬼になりやすい?
2024/12/12 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害のわが子によっては何を信じていいのかわからず、人を信じられないことがあります。 それは、発達障害のわが子が言葉に捉われてしまい、その人の真意 ...
-
なんのために生きているのだろう
2024/12/11 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は時々人はなんに為に生きているのだと考えることがあります。 その度に「幸せになるため」「魂が成長するため」などが頭に浮かんできます。 私の師匠が初 ...
-
発達障害っ子のやる気を出させるコツ
2024/12/10 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子のやる気のなさにイライラしていませんか? 今日の言葉チャンネルでは 「発達障害っ子のやる気を出さ ...