「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
-
発達障害っ子を褒める、ブレーキをかける「判断」は?
2025/02/17 -発達障害 話し方ブログ
発達障害話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子を褒める時とブレーキをかける時をしていますか? 例えば、発達障害のわが子がくじ引きで「当たり」を引 ...
-
-
自分を満たすことが先
2025/02/16 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 自分を満たさないと、他人を満たすことはできません。 他人を満たすための行動ばかりをしていると、自分を見失ってしまいます。 他人の顔色ばかりをみている ...
-
-
発達障害っ子に伝わる褒め方
2025/02/15 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、 発達障害のわが子を褒めているのに伝わらないと 感じることはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは ...
-
-
Happy Valentine’s Day!
2025/02/14 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日はバレンタインデイですね。 私の22歳になる発達障害の息子は数日前から私に初めて「もうすぐバレンタインデイだから、お母さんチョコレートお願いね」 ...
-
-
発達障害っ子の特性って?
2025/02/13 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子の特性を知っていますか? 発達障害のわが子の特性は、個性とも捉えることはできます。 発達障害のわ ...
-
-
発達障害っ子ママは発達障害っ子の意思の尊重を勘違いしていませんか?
2025/02/12 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の意思の尊重を勘違いしていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子に自分の考 ...
-
-
発達障害っ子の思考力をつける為に必要なこと
2025/02/11 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子がなんでも親のあなたに聞いてくることに 戸惑いはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなた ...
-
-
発達障害っ子のパニック対処法
2025/02/10 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日私の住んでいる地域は雪が降りました。 雪に慣れていない地域性のため、雪が積もるくらい降ると交通機関は麻痺するし学校関係は臨時休校になったりします ...
-
-
発達障害っ子ママは自分を大切にしていますか?
2025/02/09 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、自分のことを大切にしていますか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、自分のことよりも発達障害のわが子や会社の同 ...
-
-
不安を感じやすい発達障害っ子への接し方
2025/02/08 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子が不安に感じやすいことに戸惑っていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 、不安を感じや ...