「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の困り事対処法

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日スーパーで発達障害の18才になる息子と買い物に行きました。ゴマの場所が分からず、発達障害の息子が店員さんに場所を聴いていました。場所が分かりごま ...

発達障害 話し方ブログ

性格を変えたいと思うなら

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今年の24時間テレビのテーマ「想い・世界はきっと変わる」でしたね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、変わりたい思いはありますか? 自分の性格を変 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の話を受容する話し方とは

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の18才になる息子が24時間テレビを見ながら「僕の願いはコロナが無くなること」と言っていました。 コロナが無くなるといいですね。でも、コロナ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子を縛る常識

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは「これ常識だよね」という言葉に縛られていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子に親のあなた ...

発達障害 話し方ブログ

心がきつくなる前に

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 人は誰でも心が苦しくなることはあります。 そんな時に、ふとした「言葉」に励まされたことはないでしょうか? それは、家族からの言葉だったり、本の書いて ...

発達障害 話し方ブログ

言葉は力になる

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、自分のことをどう思っていますか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子のことをどう思っていますか ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の好かれたい思い

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 どうして、人のことが気になるのだろう? どうして、発達障害のわが子の言動が気になるのだろう? どうして、発達障害のわが子の言動でイライラしてしまうの ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の興味の引き出し方

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の好きなことをを知っていますか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の興味のあるこ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の自立のきっかけ作り

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 お盆も終わって夏休みも終盤に入りました。発達障害のわが子によって不規則な生活になっていませんか? 朝寝坊になっていませんか? 不規則な生活のなると、 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子を楽にするためには

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は食べること、寝ることが好きです。発達障害の18歳の息子は食べること歌を歌うこと、お笑いのテレビを見ることが好きです。 好きなことや好きな物、好き ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.