「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子に見通しを持たせるためには

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日も雨がひどいです。 お盆で実家に帰ろうと思っていましたが、雨がひどい為に交通状態を考慮して予定を変更しました。 発達障害のわが子によっては予定変 ...

発達障害 話し方ブログ

お盆を通じて発達障害のわが子に伝えること

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日からお盆ですね。発達障害の子どもを持つ親のあなたはお盆で発達障害のわが子と帰省をしているかもしれませんね。 私は毎年お盆には発達障害の息子と墓参 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の緊急時の対応

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 昨夜豪雨がありました。その為緊急通報が出ていて、先程解除したとの放送がありました。 打ち付けるような雨の激しさに身体が縮こまりますね。 緊急通報レベ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子が客観的思考になる話し方

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日は雨です。私は散歩をするのですが、いつもの散歩道を雨が降っていると見慣れている景色が違って見えます。 緑の葉っぱが雨に濡れてしずくをまとって幻想 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害の子どもを持つ親のあなたがこだわり過ぎると前に進めない

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子に責めたような話し方になることはありませんか? 発達障害のわが子の特性で ・過集中・忘れやすい・分 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子に親の思いを伝える話し方

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日8月9日は「長崎原爆の日」で長崎県下の公立学校は登校日になります。 私の住んでいる地域では、この原爆の日にサイレンが鳴り1分間(サイレンの間)黙 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子のストレス耐性を高めるためには

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私たちの社会はストレス社会と言われています。 ストレスで心身を崩した。ストレスに負けないようにしないと・・などよく耳にします。 ではストレスとは何で ...

発達障害 話し方ブログ

元気の素

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、18歳発達障害の息子が歌番組を視聴していて「歌って元気になるね」と話してきました。 楽しそうに発達障害の息子はテレビを見ながら歌っていました。 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の終着点

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、私は久しぶりに知人宅に行きました。方向音痴な私は知人宅に行くのにもナビに頼らないと迷子になります。ナビがあるっていいですね。 ナビに目的地を入 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子との価値観のすり合わせ方

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近、散歩をして思うことがあります。公衆電話が見つけにくくなったこと。20年くらい前は見つけるのに苦労はしなかったのに、今は見つけるのに苦労します。 ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.