-
-
発達障害っ子のママ時間
2023/05/11 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、いつも追われるような生活をしていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子のことや仕事のこと ...
-
-
発達障害っ子の不安コントロール
2023/05/10 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 連休後発達障害のわが子は不安定になっていませんか? 発達障害のわが子は頭が痛い、お腹が痛いと体の不調を訴えていませんか? 5月は季節の変わり目と連休 ...
-
-
連休後の「今」発達障害のわが子に必要なこと
2023/05/09 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子が連休後の不安定さに戸惑っていませんか? 連休後は親の私たちでも、体がキツかったり、だるかったり ...
-
-
発達障害っ子の学校に行きたくない
2023/05/08 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 ゴールデンウィーク明けの今日、なんとなく気持ちがネガティブ寄りになりますね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたはなんとなく体がきつい、何もしたくない ...
-
-
発達障害っ子の防災対策
2023/05/07 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、発達障害の20歳の息子が地震のニュースを見たから、地震の時のことを確認しようと話してきました。 発達障害の息子が小学生時に、イベントで地震体験 ...
-
-
発達障害のわが子の話の聞き方
2023/05/06 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子に話が伝わらないと感じることはありませんか? 発達障害のわが子に話をしているのに、返事がない イ ...
-
-
発達障害っ子と端午の節句
2023/05/05 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日は子どもの日で端午の節句ですね。 私家は子どもの日には、柏餅を食べて、菖蒲湯に入ります。 なので、今日は発達障害の20歳の息子とスーパーに柏餅と ...
-
-
発達障害のわが子に予定変更時の話し方
2023/05/04 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 ゴールデンウィークですね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子とゴールデンウィークをどう過ごされていますか? 今年は外出制限も解除さ ...
-
-
5月病に注意しよう
2023/05/02 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 5月は「5月病」と言われるような症状名があります。 5月という季節はいいのですが、4月からの環境の変化に疲れて 何となく体調が悪い、 気分が憂鬱にな ...
-
-
提案、発達障害っ子の連休中の過ごし方
2023/05/02 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 5月になりましたね。 5月は不登校になりやすい時期でもあります。 発達障害の二次的障害で不登校があります。 4月に発達障害のわが子は新しい環境になれ ...