「発達障害 話し方ブログ」 一覧

発達障害 話し方ブログ

自分では気づかないもの

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日車を運転中考え事をしていたら、発達障害の息子の寮の方向へ行っていました。 目的地は違ったのに、毎週通っていたる為に無意識にその道を通っていたので ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子とバランス

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近の私は良くバランスについてよく考えます。 私たちはバランス感覚を求めています。 生活と仕事のバランス、家族と自分のバランス、食事のバランス・・・ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子とリピート力

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは根気がありますか? 発達障害のわが子と接する時に、根気は必要です。子育てにおいても「根気」は大切なものに1つですよ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子への不安はなくならない?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 もうすぐ夏休みが終わり新学期が始まります。 地域によっては学校が始まっている所もありますね。 私は発達障害の息子が学生の時は学校が始まるのが嫌でした ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の受容力

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 昨夜、発達障害の18歳になる息子が話してきました。 発達障害の息子から小、中学校の時の同級生に近所で会ったという話はよく聞きますが、いつもは嬉しそう ...

発達障害 話し方ブログ

先入観と言うフィルターは邪魔になる

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 「人は自分の思うようにしか物事を見ない」それはなぜ?と疑問に思うことはないでしょうか? 自分では無意識の為に、自分の思うように物事を見ていると思う人 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子のチャレンジ力を高めるためには

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近夜は雨が降って、日中晴れている為か、あちこちで雑草が伸びています。 雑草のように強くたくましくと思ったことがあります。 雑草のように・・・踏まれ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子に責任を持たせる話し方

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 もうすぐ夏休みが終わりますね。地域によっては夏休みは終わって学校が始まっている所もあります。 発達障害のわが子の中には夏休みの宿題が終わっていなく慌 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の困り事対処法

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日スーパーで発達障害の18才になる息子と買い物に行きました。ゴマの場所が分からず、発達障害の息子が店員さんに場所を聴いていました。場所が分かりごま ...

発達障害 話し方ブログ

性格を変えたいと思うなら

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今年の24時間テレビのテーマ「想い・世界はきっと変わる」でしたね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、変わりたい思いはありますか? 自分の性格を変 ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.