「発達障害 話し方ブログ」 一覧

発達障害 話し方ブログ

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 2学期が始まって、少し落ち着いててきましたね。 コロナ騒ぎで、新しい生活様式にも慣れいつの間にか、学校登校前の体温測定とマスク着用が当たり前になりま ...

発達障害 話し方ブログ

寝袋で寝てみたら

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 昨日注文していた寝袋が来ました。 発達障害の高3の息子と寝袋で試しに寝てみようと話し合い、息子と並んで寝袋で寝る事にしました。 発達障害の息子は、テ ...

発達障害 話し方ブログ

右左ってわからないものなの?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子との会話で、おかしいなと思う事はありませんか? 今日部屋の掃除をしていて、見つけたものがあります ...

発達障害 話し方ブログ

信じる力を

発達障害話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、自分の事を信じているでしょうか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子を信じていますか?  先日押 ...

発達障害 話し方ブログ

大切な思いは言葉に出して伝えよう

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 虫の音が聞こえてきます。 自然は正直ですね。この時期になると、私たちにこの季節と教えてくれますね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわ ...

発達障害 話し方ブログ

自分の気持ちが分からなくなった時は?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、自分の気持ちが分からないと思う事はありませんか? 自分は何をどう思っているのか分からない? 自分は何をしたいか分 ...

発達障害 話し方ブログ

時計の2つの見方

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 久しぶりにゆっくりとした時間を持てています。 週末はいつもの日常と少し違っていたから、学校や仕事、家事など、いつもと変わらない事にホッとしています。 ...

発達障害 話し方ブログ

緊急避難をしてみて

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 昨日私の地域は大型台風の為に、警戒レベル4が発令されました。 警戒レベル4とはどういうものだろうと調べたら、「避難勧告」だったので、発達障害の高3の ...

発達障害 話し方ブログ

不安に思う時

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 大型台風が接近しており、私の住んでいる地方は緊急通報が度々あっています。 緊急通報がある度に、不安になりますよね。 発達障害の子どもを持つ親のあなた ...

発達障害 話し方ブログ

台風の時ってどうするの?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 大きな台風が接近しています。私の地方は台風の為、明後日の学校は休校が決まりました。早いですね。 でも予報の段階で、学校休校など早めに決まっていると、 ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.