「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧

発達障害 話し方ブログ

無駄な時間とは

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近、自分でもビックリする位だらけた生活をしています。 発達障害の高3になる息子がもうすぐ高校を卒業します。 何とはなく、ホッとしているような、肩の ...

発達障害 話し方ブログ

心の成長

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 我が家の発達障害の高3になる息子はあと数日で高校を卒業します。 高校卒業後は就職し、通勤寮に行く予定にしていますがまだはっきりとはしていません。 今 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の自由と責任について

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 早いもので発達障害の高3になる息子はあと数日したら高校を卒業します。 もうすぐ卒業すると思ったら、色々な事が思い出してきますね。その中でふと自由と責 ...

発達障害 話し方ブログ

欲はいいもの・悪いもの?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近、寝不足もあり「欲」について考えることが多いです。 仏教では5欲があると言われています。 1食欲2色欲(性欲、異性から愛されたいと思う欲)3睡眠 ...

発達障害 話し方ブログ

会話のコツ

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子との会話を楽しんでいますか? 発達障害のわが子は会話を楽しんでいますか? 会話が続かないと感じてい ...

発達障害 話し方ブログ

羨ましいはパワー?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 もうすぐ発達障害の高3になる息子が高校を卒業します。 残り少ない高校生活、息子は楽しそうにしています。 楽しそうにしている息子を見ていると私まで楽し ...

発達障害 話し方ブログ

話、聴いてる?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは会話で気をつけていることはありますか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の話を聴いていますか? ...

発達障害 話し方ブログ

自分の口癖

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分の口癖を知っていますか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の口癖を知っていますか? 発達障害 ...

発達障害 話し方ブログ

楽しむ心

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは楽しんでいますか? 発達障害のわが子は楽しんでいますか? コロナウイルスで経済が低迷し、私たちの生活形式も変化して ...

発達障害 話し方ブログ

良いも、悪いもなく

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたはネガティブな思いはダメと思っていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたはポジティブな思いになれない自分を責め ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.