「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
発達障害のわが子の書類記入で大切なこと
2021/03/16 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、発達障害の息子の就職の書類を息子と一緒に記入してきました。 書類は住所と氏名、生年月日の記入です。 以前から、書類を意識して、発達障害の息子に ...
-
責任転嫁をしていませんか?
2021/03/15 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 大分暖かくなりましたね。季節の変わり目は何とはなく気分がスッキリしません。 身体と心が気候になれるために調整しようとしているのでしょうね。変に眠たか ...
-
怒りの感情の対処法
2021/03/14 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子を怒ることはありますか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子に怒りを感じた時の対 ...
-
自分が楽になるには
2021/03/13 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近の私はよく寝坊をします。発達障害の息子が最後の春休みなので、朝の時間が比較的にゆっくりと出来るのです。学校の時の様に時間に追われないからですね。 ...
-
発達障害のわが子の考える癖を持とう
2021/03/12 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子に考えさせる癖をつけていますか? 発達障害のわが子に親のあなたの考えを押し付けてはいませんか? ...
-
自分の器を満たそう
2021/03/11 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分を責めてはいませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは人のことが気になることはありませんか? 発達障害の子 ...
-
身体の調整
2021/03/10 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日秘湯に行きました。サークル仲間と星空を見ながら、温泉に入りました。温泉はいいですね。身体がポカ以下して軽くなります。 身体を調整していると、メン ...
-
結果よりは過程を
2021/03/09 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は初めてネットカフェに行ってみました。 飲み物も飲めて、漫画も読める。 ネット環境もあり、そのまま眠ることも出来るのですね。 料金もリーズナブルで ...
-
自分を責める時には
2021/03/08 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の息子が高校を卒業してもうすぐ社会人になります。 今までがむしゃらにしていたことに対して、力がぬけ、何とはなく脱力感がありますね。不思議な感 ...
-
発達障害のわが子の話を聴こう
2021/03/07 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 3月は旅立ちや新たな出会いの季節ですね。 人は人との関わり合いに中で自分を成長させていきます。 その為に、会話をして人間関係を築いていくのですね。 ...