「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧
-
イメージ力の作り方
2021/04/05 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子が空気が読めないと思うことはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子との ...
-
愛の大きさ
2021/04/04 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは愛の大きさを考えたことはありますか? 人は愛に左右されています。 愛を求めたり、与えたりしています。 人間関係や親 ...
-
絡んだ意志の解き方
2021/04/03 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分のことから逃げたいと思うことはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の言動を気にし ...
-
話しても平行線なのは
2021/04/02 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子が伝えたいことが分からないことはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分の伝えたいこ ...
-
エイプリルフール
2021/04/01 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 今日はエイプリルフール、嘘を言ってもいい日ですね。 でも、嘘を言ってもいい日ですが、どんな嘘でもいいというよりは、道徳的なルールの範囲での嘘にするこ ...
-
選ぶとは
2021/04/01 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 人生において選択をしなければいけない時がありますよね。 学校の選択、就職の選択、転職の選択、結婚の選択・・・私たちは何かしらの選択をして今の人生を送 ...
-
自己防衛とは
2021/03/30 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 春の季節らしく、ポカポカとした気候になりましたね。 朝、晩の気温差があり、身体が慣れるのに、時間がかかる為体調を崩しやすくなります。 身体がきついと ...
-
親の笑顔が大切なのは
2021/03/29 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 コロナ渦で時代の変化を感じています。 今までの価値観が変わってきているのでしょうね。 今まで当たり前の思っていたことが違うように感じられる日々。 コ ...
-
お手伝いをさせよう
2021/03/28 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 春休みですね。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子にお手伝いをさせていますか? 発達障害のわが子はお手伝いをしていますか? 人は誰 ...
-
自分を許せないのは
2021/03/27 -発達障害 話し方ブログ
発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近の私は、生活リズムが崩れています。 発達障害の息子が社会人になり、今までとは違った生活に戸惑っているからです。 発達障害の息子が学生の時とは違う ...