「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧

発達障害 話し方ブログ

親の時間割

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の高3になる息子が実習中で、グループホームの体験をさせています。 なので、少しの間私は一人暮らしを体験中です。 ここ数日で自分の時間の使い方 ...

発達障害 話し方ブログ

巣立ちを考えて

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の高3なる息子は実習中で、その間はクループホームでの生活を体験中です。 2週間の実習期間、週末の2日間は自宅で息抜き。 明日からの実習に向け ...

発達障害 話し方ブログ

運動はしたくないと思う発達障害のわが子

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、発達障害のわが子の体力について考えた事はありますか? おそらく、たいていの方は発達障害のわが子の体力を意識するこ ...

発達障害 話し方ブログ

ネガティブな思考になった時には

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたはうつうつとした気分になっていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたはイライラした気分に悩まされていませんか? ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の個性を伸ばすには

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子のこだわりに悩んでいませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子が周りと違う事に ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子は虹

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の将来に不安はありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分の将来に不安はありませんか? ...

発達障害 話し方ブログ

不安や後悔の解消法

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 連日のコロナニュースで、感染に関するニュースと不安が募ってくるのではないでしょうか? 我が家の発達障害の高3になる息子も今、実習中で連日のコロナニュ ...

発達障害 話し方ブログ

何のための勉強?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、知り合いのお子さんがテストや宿題が大変と話をしていて発達障害の高3になる息子が小学生の時のテストや宿題のことを思い出しました。 発達障害の息子 ...

発達障害 話し方ブログ

みんなに好かれなくてもいい

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは人に好かれたいとの思いが強くありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子の言動を気にしすぎて ...

発達障害 話し方ブログ

心のストレッチ

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 寒い日が続きますね。 私は寒いのが苦手なので、この季節は動きにくくなります。寒いと体が縮こまって大変です。なので、ストレッチをしています。 ストレッ ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.