「発達障害 話し方ブログ」 一覧

発達障害 話し方ブログ

知らなかったの?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 急に暑くなりましたね。やっと天気になったので毛布などの洗濯をしました。お布団もカラッとして寝るのが気持ちよさそうです。 発達障害の子どもを持つ親のあ ...

発達障害 話し方ブログ

早寝早起きって何で大切なの?

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は仕事帰りに出来るだけ歩くようにしているのですが先日いつものように歩いて帰宅すると、少し体がフラフラするのです。慌ててイオン電解質飲料を飲みました ...

発達障害 話し方ブログ

自分の気持ちが言えたね

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 毎日雨ばかりでジメジメとします。この時期に気をつけたいのがカビ。洋服、エコバック、食品、ちょっと気を許すとカビが生えます。 空気の通りが悪いと湿度が ...

発達障害 話し方ブログ

謎の音

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 天井からゴトゴトと謎の音が聞こえてきました。夜の変な音って怖さを感じますよね。発達障害の息子と知恵を出し合い、バルサンをする事にしました。 息子と2 ...

発達障害 話し方ブログ

コロナ禍と言われても

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 やっとコロナウイルスとの共存、新しい生活様式にも慣れてきたのにコロナ騒ぎがまた再燃。色々と思う所があります。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは「コ ...

発達障害 話し方ブログ

メガネのオーダー 

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日発達障害の高3の息子と眼科受診してきました。学校の健診で引っかかったからです。 眼科受診時、私は発達障害のある息子に自分の事は自分で話そうねと初 ...

発達障害 話し方ブログ

私のトリセツ

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 やっとお日様が見られたと思ったらまた雨。早く梅雨が明けて欲しいです。 蒸し暑い日が続きます。熱中症には気を付けてくださいね。 熱中症が起こりやすい日 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害の子どものお仕事?(後編)

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 やっと雨から解放され、お日様が見れました。我が家の洗濯物が喜んでいます。 この季節は食中毒になりやすいなので、食材の取り扱いや手洗いなどは十分にして ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害の子どものお仕事?(前編)

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日高3の発達障害の息子の3年生になり1期目の実習が終わりました。実習で息子は色々な事を学んできます。 挨拶の仕方、報告の大切さ、声の大きさ、実習記 ...

発達障害 話し方ブログ

パニックにならないためには

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日大雨で緊急通報があり、発達障害の高3の息子と避難する場合の荷物用意をしました。 私は機内持ち込み用スーツケース半分くらいの荷物。貴重品と2日分の ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.