「 投稿者アーカイブ:西浦まゆみ 」 一覧

発達障害 話し方ブログ

自分の器を満たそう

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは自分を責めてはいませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは人のことが気になることはありませんか? 発達障害の子 ...

発達障害 話し方ブログ

身体の調整

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日秘湯に行きました。サークル仲間と星空を見ながら、温泉に入りました。温泉はいいですね。身体がポカ以下して軽くなります。 身体を調整していると、メン ...

発達障害 話し方ブログ

結果よりは過程を

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 私は初めてネットカフェに行ってみました。 飲み物も飲めて、漫画も読める。 ネット環境もあり、そのまま眠ることも出来るのですね。 料金もリーズナブルで ...

発達障害 話し方ブログ

自分を責める時には

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の息子が高校を卒業してもうすぐ社会人になります。 今までがむしゃらにしていたことに対して、力がぬけ、何とはなく脱力感がありますね。不思議な感 ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害のわが子の話を聴こう

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 3月は旅立ちや新たな出会いの季節ですね。  人は人との関わり合いに中で自分を成長させていきます。 その為に、会話をして人間関係を築いていくのですね。 ...

発達障害 話し方ブログ

小さな幸せを探そう

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、何とはなく気持ちがスッキリしないことはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは楽になりたいと思うことはあ ...

発達障害 話し方ブログ

発達障害の息子からのプレゼント

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 先日、発達障害の息子が社会人として、仕事をする上での話をしました。 その中で発達障害の息子は「自分に負けないで、全力でがんばる」と言いました。 発達 ...

発達障害 話し方ブログ

イライラしない為には

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 最近、昼夜逆転の生活が続いており、睡眠の大切さをひしひしと感じています。 睡眠不足だとイライラしやすくなりますね。また、判断力や動作も緩慢になります ...

発達障害 話し方ブログ

力を抜いて

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは気持ちが落ち着かないことはありませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは後悔に捉われてはいませんか? 発達障害 ...

発達障害 話し方ブログ

次のステージへ

発達障害 話し方心理カウンセラーの西浦まゆみです。 昨日発達障害の息子が高校を卒業しました。 早いですね。あっという間に時は過ぎていきますね。 卒業式やその後のホームルームでの息子の姿を見ながら色々な ...

Copyright© 西浦まゆみオフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.